header-logo
  • 会社概要
    • 会社概要
    • 経営理念
    • 代表挨拶
    • 沿革
    • トヨコンの強み
    • 事業内容
    • SDGs宣言
    • 拠点一覧
  • 商品情報
  • 採用情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • お問い合わせ

物流改善・最適な梱包材選定をしたい人のための情報サイト
とことんブログ

ニュース

【竣工式を実施】東三河初!オートストア導入「豊川ロジテックセンター」

2024/04/15

【竣工式を実施】東三河初!オートストア導入「豊川ロジテックセンター」

ツイートする

2024年4月11日(木)新物流センターの竣工式を執り行いました。当物件の敷地面積は、4700㎡(1400坪)。鉄骨造2階建てとなります。本稼働は2025年5月を予定しております。

概要

施設名:「豊川ロジテックセンター」
所在地:愛知県豊川市上長山町
敷地面積:4700㎡(1400坪)
構造:鉄骨造・地上2階建
本稼働:2025年5月(予定)

センター全景

センター内部

東三河初となるオートストア導入

豊川ロジテックセンターでは、東三河では初となる「オートストア」導入を予定しております。 オートストアとは、自動倉庫型ピッキングシステムです。 ロボットがコンテナの出し入れをおこない、倉庫の機能だけではなくピッキング機能も備えます。

メディア掲載

東愛知新聞にて竣工式に関する記事が掲載されました。
▽東愛知新聞web版記事
https://www.higashiaichi.co.jp/news/detail/13060

ツイートする

関連記事

  • 愛知県立豊川特別支援学校にて特別授業を実施 ~廃パレットの再活用で SDGs に貢献、教育現場との連携も~ 愛知県立豊川特別支援学校にて特別授業を実施 ~廃パレットの再活用で SDGs に貢献、教育現場との連携も~
  • 地域活動ウェアロゴ掲出 継続のお知らせ | 三遠ネオフェニックス 地域活動ウェアロゴ掲出 継続のお知らせ | 三遠ネオフェニックス
  • 三遠ネオフェニックスのオフィシャルパートナー継続のお知らせ 三遠ネオフェニックスのオフィシャルパートナー継続のお知らせ
  • フェニックスさまが来社されました|2024-25シーズンご報告 フェニックスさまが来社されました|2024-25シーズンご報告
bnr side contact01
bnr side ebook

人気記事

  • シリカゲルだけが乾燥剤じゃない!それぞれの特徴や違いとは?
    シリカゲルだけが乾燥剤じゃない!それぞれの特徴や違いとは?
  • 梱包材入門【ストレッチフィルム編】便利な梱包材としての特徴とは
    梱包材入門【ストレッチフィルム編】便利な梱包材としての特徴とは
  • 包装設計・梱包設計の基礎知識―自社設計する場合に重要なポイントとは
    包装設計・梱包設計の基礎知識―自社設計する場合に重要なポイントとは
  • 梱包材の種類と特徴は?最適な選択のために各梱包材のメリット・デメリットを紹介
    梱包材の種類と特徴は?最適な選択のために各梱包材のメリット・デメリットを紹介
  • 梱包材入門【木箱編】
    梱包材入門【木箱編】

カテゴリー

  • ニュース (119)
  • 梱包・包装 (69)
  • 物流改善事例 (36)
  • 物流 (35)
  • 省人化 (23)

物流トレンドの
最新情報を配信中!

メルマガ登録はこちら

登録
  • ホーム
  • ブログ
  • 【竣工式を実施】東三河初!オートストア導入「豊川ロジテックセンター」
Sparkwire
  • header-footer_sns_x-logo
  • footer_instagram_icon
  • footer_facebook_icon

Copyright © TOYOCON CO.,LTD. All Rights Reserved.

  • 情報セキュリティ基本方針
  • 個人情報保護方針
  • 古物営業法に基づく表記
  • アンチハラスメントポリシー
  • サイトマップ
Back To Top